【千葉房総】夜のカゴ釣りは高級魚が釣れる!!潮と水深を攻略しよう!

釣行記
スポンサーリンク

こんにちは!シンドゥーです!

ここ数年、初夏から夏にかけてはイサキやアジを狙って夜の地磯からカゴ釣りをやっていて、今年も月一程度でチャレンジしています!

去年、イサキに加えてフエダイやメイチダイのようなフエフキダイ科の高級魚も釣れて完全に味を占めてしまいまして・・・(笑)

【千葉房総カゴ釣り】水深2~3メートルの浅場で激ウマ尺イサキが釣れる!
8月19日(金)今回も千葉県の房総半島にて夜のカゴ釣りに挑戦です。 前回、房総の地磯からカゴ釣りをやって楽しかったので、さらにポイントを開拓してみたくなりました。 前回のカゴ釣りはこちら↓ 釣りの途中でとあるアクシ...
【房総地磯】夜のカゴ釣りでイサキを狙っていたらまさかのフエダイ釣れた・・・!
お久しぶりです! 最近千葉から都内に引っ越して一人暮らしを始めたので、ちょっと釣りの頻度が下がっていましたが、時間を見つけて行けるときには釣りに行くようにしています! とはいえ、車を持っているわけではないので、遠出す...

で、今年の5月6月は新規ポイントの開拓も進めたりしましたが、中々良い結果が出ず・・・

そこで7月はどうだろうかと去年の実績エリアに行ったところ、ようやく納得のいく魚が釣れたという感じです!

釣り場の潮の流れ方と水深を把握して最適な仕掛けを使うことが大事でした!

スポンサーリンク

仕事終わりに南房の地磯へダッシュ!!


7月末、予定を空けられそうなタイミングがあったので仕事を少し早めに切り上げて、急いで南房総へ出発しました。

途中、夕飯を食べたり釣具屋に寄ったりして、釣り場に付いたのは22時ごろ!

波はそこまで高くないものの海の彼方には台風があったので、うねりは若干ある模様。

この日の潮周りは中潮で以下の通り!

深夜の満潮から下げを朝まで狙っていくことにしました。

今回の釣り場は去年実績があったエリア。

岬状になっている地磯なので潮通しは申し分ないです。

磯の先端部は満潮&うねりで波をかぶっている状態だったので、右側の少し離れたところに釣り座を構えました。

美味しい磯魚がポツポツと!

ここは地磯の先端部に比べると水深が浅く遠投が必要な場所。

棚は満潮時であることを考慮しても1ヒロで、ハリスも1ヒロに設定し、カゴとウキは10号を使用。

23時ごろ釣りをスタートして、さっそく数投目でウキが気持ちよく入っていく。

結構な重量感だったのでタモ網を使って上げてみると釣れたのはなんとホウライヒメジ(通称オジサン)!

昔、伊豆大島でのぶっこみ釣りで釣れましたが、房総でも釣れるんですね!

サイズは38センチと良型だし、こいつは美味しいのでキープすることに。

んで、その後すぐにもう一度ウキが勢いよく沈む!

今度は先ほどよりもさらに重量感があり、引きも強い!

フエフキダイ系かと思い、期待してあげてみると今度は50近いサイズの良型クロダイでした。

最初はキープしていましたが、瘦せていて腹部にも炎症を起こしている個体だったので結局リリースすることに

時期的におそらく産卵後の個体。また旬の時期になってから釣れて欲しいですね!

それから少しして本命のイサキもゲット!サイズは20後半ってところ

イサキは一匹釣れれば他にも群れでたくさん入ってきているはず・・・

そう意気込んで急いでカゴを打ち返しますがイサキが全然続きません・・・(;’∀’)

この辺りはあんまり群れが入っていないのでしょうか?それとも自分の腕が無いだけ?わかりません・・

そうこうしているうちに時刻はもう2時、結構潮も引いてきた。

潮が引いて先端の釣り座に入れるようになったので、気分転換もかねてそっちへ移動することにしました!

釣り座変更!水深と潮を攻略してメイチダイをゲット!

荷物を運んで釣り座の移動完了!

この磯の先端はカゴ師だけでなく、青物狙いのルアーマンや底物師も入ってくるので普段は中々入れないです!

今回は深夜の時間帯ということもあってガラ空きでした。

この釣り座でちゃんと釣りするのは初めてなのでわくわくです!

とりあえず仕掛けは変えずにそのままで釣り再開!

仕掛けを投入してみると、先ほどの釣り座と違ってこちらは潮の流れが速く、どんどん左に流されていく状態。

潮が効いている証拠だが、さすがにハリス1ヒロだとコマセとの同調は難しそうな印象で中々ウキも沈まない。

ここは比較的水深も深めなようなので、まずは棚を1ヒロから2ヒロに下げてみる。

また、ハリスの長さも1ヒロから2ヒロに変更してみる。

ハリスを長くすることでコマセを同調させられる時間を長くする作戦です。ここは平磯なのでハリスを長くしても岩に引っかからないのが好都合ですね。

仕掛けを変えるとすぐに回答が得られ、ウキが勢いよく沈んだ。

イサキよりも突っ込むような引きで、30ちょっとのメイチダイをキャッチ!

脂がのっていて非常に美味しい魚なので文句なしのキープ!

こいつも本命みたいなもんです。

3時を過ぎて、空が少し白んできたところでもう一回当たり!

今度はイトフエフキでした。こいつも以前伊豆大島で釣れたことがあります。

意外と房総半島でもフエフキ系の魚がいるもんですね。

朝マズメは青物狙いでルアーを投げたかったので、カゴ釣りはここで終了!

急いでルアータックルの準備をします!

おまけ!朝マズメは青物狙いでルアーを投げてみる


深夜の時間帯にカゴ釣りをやるならそのまま朝まで居座ってルアーを投げればワンチャン青物釣れるんじゃね?という安直な考えで、今回はショアジギング用のタックルも持ってきました。

ショアジギング用のタックルは少し昔に買ったんですが、シーバスロッドやサーフ用ロッドで事足りてしまうことが多くて結局ほとんど使ってないんですよね~。

あまり期待はせず、何かしら釣れればラッキー程度の気持ちでルアーを投げ込んでいきます。

先発はサーフでも使っているかっ飛び棒を選択!


表層をテロテロ巻いていると何やらガツガツと反応があります!

何回か投げていると早速ヒット!

あまり引かないので青物ではないだろうと思いましたが正体はダツでした(笑)。

この後も何回も当たってくるんで多分たくさん入っているんでしょうね(;^ω^)

その後も他のプラグを投げたり、メタルジグを遠投したりしてみるものの特にめぼしい反応はありません。

完全に日も登ってきて釣れる雰囲気もなくなったので一旦この磯での釣りは終了としました!

この辺の青物は春と秋がハイシーズンな感じなんですかね?

コマセが少し余っていたので、場所を移動してソウダガツオ釣りへ続きます!

まとめ・タックル解説

夜のカゴ釣りのお持ち帰りはこんな感じ!

この後ソウダガツオも釣れたんでお持ち帰りの数としてはそこそこでしたが、夜釣りの釣果単体で見るとちょっと物足りないかも(笑)

ま、メイチダイの刺身が脂ノリノリでめちゃくちゃ美味しかったのでOKです!!

~タックル~
・ロッド ダイワ リーガル4-53遠投


コストパフォーマンスに優れる遠投磯竿で、実売価格1万円台なのでガシガシ使っていけます!

ベテランカゴ釣り師の予備竿としても◎

インプレ記事もあるので気になる方はチェックしてみてください!(^^)!

【7年使用インプレ】ダイワのリーガル4-53遠投はカゴ釣り初心者に超おすすめな竿
こんにちは!シンドゥーです! 今回は遠投カゴ釣りの入門におすすめな竿の紹介です。 自分や主に房総半島やまれに伊豆大島なんかでカゴ釣りを楽しんでいますが、本格的にカゴ釣りをやろうと思って初めて購入したのがDAIWAのリーガル4-5...

・リール ダイワ フリームス4000番

・遠投ウキ 渚の遠投師 遠投ウキ10号


・カゴ KAIKO アッパーロケット 10号

・道糸

・ハリス

コメント

タイトルとURLをコピーしました