【中川】新年1発目のバチ抜けシーバス調査&今年の河川バチ抜け予想日の紹介

釣行記
スポンサーリンク

今年の1月は雪が降ったりとかなり寒いですね。

最近も近場中心ですが、何回か釣りに行っています。

初釣りはカレイをやってみたんですが、激戦区は釣り座がすべて埋まっていて入れず、放浪の果てにたどり着いた場所ではアタリ皆無という完全敗北でした(笑)


気温も釣果も寒すぎた🥶

普段やらない釣りをやると大体こうなりますね・・・

今回は気を取り直して、そろそろシーズンインになりそうなバチ抜けシーバスの調査です!

スポンサーリンク

中川実績ポイントにてバチ抜け調査すると・・・

釣行日、2022年1月21日のタイドグラフ↓

この日は日没後に満潮が来る後中潮。ちょっと時期的に早い可能性はあるがバチ抜けしてもおかしくないタイミングでした!

ってなわけで、18時ごろ中川の実績ポイントにエントリ―(^^♪

平日ということもあり、アングラーの数はそこまで多い感じではない。

先行者と距離をとって、さっそく釣り開始。

まずは去年の勘を取り戻すこともかねて、ルアーをローテーションしていく。

19時を過ぎると、川が下流側に流れ始める。

バチ抜けするには最も良いタイミングになるもシーバスのボイルはおろか、バチすら見かけない始末・・・

feel 150SGなど大き目のバチ抜けルアーも使い、アップから流していって最大限アピール効かせてみるも反応なし。

去年はこの場所で大規模なバチ抜けを初めて確認したのは1月末ごろだったはず。

ちょっとこの日はバチ抜けには早かったかな?という感じですね。

寒さにやられて腹痛トラブル発生!

引き続きバチが抜ける気配は全然なく、この日は非常に寒いこともあって集中力がなくなってきた(多分気温は1、2℃)。

自分は結構お腹が緩い方なので、この寒さで完全に腹ピー状態になり、コンビニに駆け込みダッシュする事案が発生(笑)

お腹弱いのは釣りでは完全に不利です(;^ω^)沖堤防とかでは特にね・・・

ここ数年の中では今年はかなり寒い気がするので、しばらくこの寒さが続くなら防寒具を強化したいところです。

スッキリして戻ってきて、先ほどとは若干違う場所にエントリーしてみる

近くの釣り人にご挨拶し、お話を聞いてみたところ昨日もほとんどバチは抜けず、周りでシーバスを釣っている人はいなかったとのこと。

まだ本格的なバチ抜けには早いかなーという見解で一致しました。

釣り座を譲っていただいたので、そこで30分ほど投げてみましたが当然反応ないのでこの日はこれにて納竿です。

あ、帰り際に一匹だけバチ確認しましたw

今年の河川バチ抜けXデー予想日を紹介!

今回はバチ抜け不発でしたが、じゃあいつがバチ抜けXデーなの?という予想をたててみました。

あくまで自分のよく行く湾奥河川における個人的見解なのであしからず・・・

まず、河川で大規模なバチ抜けが起きるタイミングは次の条件が合わさる時だと思っています。

1.1月後半~3月。
2.大潮から後中潮で、かつ満潮が日没時間よりも少し後になる日
3.満潮~下げにかけての時間帯
4.風が強くない
5.シーズン初期は比較的上流で抜けて、後半は下流でも抜ける

特に条件1~3が重要で、シーズン前半ほど時合がシビアで短いパターンが多いです。

ですが、上記条件を守れば初心者でも比較的簡単にシーバスを釣ることが出来ると思います!

以下に条件1~3を満たす今年のXデー予想日を列挙したので、興味ある方はぜひ下記の日に挑戦してみてください!

2/2 (水)大潮 日没17:09 満潮17:51
2/3 (木)大潮 日没17:10 満潮18:38
2/4 (金)中潮 日没17:11 満潮19:21
2/5 (土)中潮 日没17:12 満潮20:02

2/17(木)大潮 日没17:24 満潮17:49
2/18(金)中潮 日没17:25 満潮18:25
2/19(土)中潮 日没17:26 満潮18:59
2/20(日)中潮 日没17:27 満潮19:35

3/4 (金)大潮 日没17:38 満潮18:30
3/5 (土)中潮 日没17:39 満潮19:09
3/6 (日)中潮 日没17:40 満潮19:44
3/7 (月)中潮 日没17:41 満潮20:19

3/19(木)大潮 日没17:51 満潮18:18
3/20(金)中潮 日没17:52 満潮18:56
3/21(土)中潮 日没17:53 満潮19:35
3/22(日)中潮 日没17:54 満潮20:17

(潮汐なび 2022年の築地のデータを参考に掲載)

釣行時のタックル

ロッド


リール


ライン


リーダー

コメント

タイトルとURLをコピーしました